サービス料金

2025.03.01現在

目次

1.単発:税務相談サービス

  • 1コマ(1時間): 11,000円(税込)

2.単発:確定申告書作成(個人)サービス

普段ご自身で記帳を行っておられるお客様向けのサービスです。

基本料金(記帳代行料除く)

売上高または家賃収入額に応じた基本料金(税込)です。

売上高または家賃収入額基本料金(税込)
500万円以下79,200円
1,000万円以下88,000円
2,000万円以下105,600円
3,000万円以下114,400円
5,000万円以下132,000円

追加料金(税込)

  • 第1回の住宅ローン控除: 44,000円
  • 不動産新規購入(1件あたり): 44,000円
  • 不動産新規売却(1件あたり): 44,000円
  • 消費税確定申告書作成(簡易課税の場合): 22,000円
  • 消費税確定申告書作成(原則課税の場合): 55,000円

対象となるお客様

  • 顧問契約に至るまでは不要とお考えの方
  • 自力での申告書作成に不安がある方
  • 年間の経理処理が一通り完了している方
  • 年間売上高5,000万円までの個人事業主の方

サービスの流れ

  1. 専用フォームにてご質問・ご依頼をお送りください。
  2. 24時間以内にメールにてご返信いたします。
  3. 専用のヒアリングシートにご回答お願いします。
  4. お見積り提示 ご依頼内容に基づきお見積りを提示いたします。
  5. 契約締結 双方合意の上で契約を締結します。
  6. 書類のお預かり データまたは郵送にて必要書類をお送りください。
    例)過去3年分の申告書や当期分の帳簿、利用者識別番号や暗証番号、マイナンバーなど。
  7. 会計チェック お預かりしたデータの確認を行います。
  8. メールまたはチャットでの確認・打合せ 随時メールまたはチャットにてご質問・ご確認を行います。
  9. 決算書・申告書作成 確定申告書等の作成を進めます。
  10. 電子申告サポート お客様にご確認いただきe-tax電子申告を行います。

単発:確定申告書作成サービスのご質問又はご依頼フォーム


    3.税務顧問契約

    【重要】

    • 弊所とご契約いただける方はマネーフォワードクラウドをご利用の方に限定させていただいております。
    • 連絡手段は、「電話のみ」というご要望にはお応えできません(普段の連絡はメール、チャットになります)。

    個人のお客様(記帳代行含む)

    年間売上高(直近年度)顧問料(月額・税込)決算料(税込)年間合計額(税込)
    1千万円以下13,200円52,800円211,200円
    1千万円超~5千万円以下16,500円61,600円259,600円
    5千万円超~1億円以下23,100円79,200円356,400円

    ※追加料金(個人・税込):

    • 消費税確定申告書作成(簡易課税): 22,000円
    • 消費税確定申告書作成(原則課税): 55,000円
    • 給与計算依頼の場合: 4,400円/人(月額)
    • 支払時期: 当月末日
    • 税務顧問契約中の税務調査対応の交通費は別途請求(東京都23区を除く)。
    • 税務顧問契約中のチャットでの税務相談は随時承ります。

    法人のお客様(記帳代行含む)

    年間売上高顧問料(月額・税込)決算料(税込)年間合計額(税込)
    1千万円未満17,600円96,800円308,000円
    1千万円以上~5千万円未満22,000円114,400円378,400円
    5千万円以上~1億円未満34,100円140,800円550,000円
    1億円以上~5億円未満44,000円167,200円695,200円

    ※追加料金(法人・税込):

    • 消費税確定申告書作成(簡易課税): 22,000円
    • 消費税確定申告書作成(原則課税): 55,000円
    • 給与計算依頼の場合: 4,400円/人(月額)
    • 支払時期: 当月末日
    • 税務顧問契約中の税務調査対応の交通費は別途請求(東京都23区を除く)。
    • 税務顧問契約中のチャットでの税務相談は随時承ります。

    税務顧問契約のサービス内容

    メールやチャットで随時連絡を取り合い、お客様の経営、税務、会計のサポートをさせていただくサービスです。

    • 対象となるお客様
      1. 定期的に経営や税務・会計について相談したり、話を聞いてもらいたい方
      2. 経営や税務・会計以外についても定期的にご相談したり、話を聞いてもらいたい方
      3. 上から目線でなく、同じ目線のパートナーとして話しあえる税理士をお探しの方
      4. 必要なときにいつでも税金、経理、経営について相談できる相手がほしい方
    • サービスに含まれる内容
      1. 経営上の問題点・改善点を検討。
      2. 節税対策その他のご提案を行います。
      3. 自分で会計をされたいお客様の場合は、会計ソフト(マネーフォワード)導入支援、記帳方法を指導します。
      4. 月次監査(各月の財政状態・経営成績を分析し、経営に役立つ情報をお伝えいたします)。
      5. 決算書・中間・確定申告書の作成・提出
      6. 税務届出書・申請書の作成・提出
      7. 税務署からの問い合わせ対応
      8. 税務調査対応(更生の請求・修正申告の作成・提出は別途ご請求)
      9. 源泉徴収税事務等の業務
    • オプションサービス(追加料金サービス・税込)
      1. 給与計算(年末調整・法定調書作成・申告業務を含む): 4,400円/人/月
      2. 償却資産税申告書の作成・提出: 27,500円/申告
      3. 更正の請求、修正申告の作成・提出: 16,500円/申告
      4. 面談(Zoom/訪問(東京23区内)): 毎月プランは1万円/月、年6回プランは5,000円/月
    • 顧問契約までの段取り
      1. まずは、お客様より下記の専用フォームよりご質問またはご依頼ください。
      2. 税理士より24時間以内にご返信いたします。
      3. 専用のヒアリングシートにご回答お願いします。
      4. ご依頼を検討されるお客様には、訪問/Zoom面談を行うための日時を決めます。
      5. 無料面談の決定日に税理士とお客様で訪問/Zoom面談をします。
      6. 後日、お客様の方で顧問契約されるか決めていただきます。

    顧問契約サービスに関するご質問又はお問い合わせフォーム

      弊所とご契約いただける方はマネーフォワードクラウドをご利用の方に限定させていただいております。

      お客様の区分:


      お支払い方法

      • 当事務所のお支払いは、銀行振込のみで対応いたします。
      • 当事務所はインボイス未登録事業者です。

      「岡崎友彦税理士事務所」の特徴

      当事務所がお役に立てるお客様

      岡崎友彦税理士事務所が最もお役に立てる可能性があるのは、次のような方々です。

      1. オンラインでの相談や面談がいい
      2. チャットやクラウド会計で業務を進めたい
      3. 記帳などの作業は税理士に任せて、自分は経営に集中したい
      4. クラウド会計を導入したい
      5. クラウドなどの導入にあたっての初期作業の協力は惜しまない
      6. 会計や税務は苦手またはやったことがないので初めの一歩が踏み出せない方
      7. フリーランス・個人事業主や小規模企業の経営者の方々
      8. まずは経理を自分で理解できるようになりたい方
      9. 経営判断するための財務分析が自分でもできるようになりたい方
      10. 経営に集中したく、経理や税務は税理士にお任せしたい方
      11. お金を有効に使いたい
      12. まっとうな節税をしつつ、納税できるくらいの利益を上げたい
      13. お金とともに時間も大事にし、業務を効率化したい
      14. オンラインの設備について聞きたい
      15. 担当者ではなく税理士自身に対応してもらいたい
      16. 税理士側からむやみに電話をかけて欲しくない(メール、チャット等でご連絡いたします)
      17. 税理士が怒ったり怒鳴ったりしない、精神的な負担のない関係を望む方

      お役にたてないこと

      誠に申し訳ございませんが、以下のようなご要望・ご相談には対応しておりません。

      1. 脱税、粉飾決算のご相談
      2. 安ければ誰でもいいというご要望
      3. 連絡手段は、電話のみというご要望 (普段の連絡は、メール、チャット、対面、オンラインになります)
      4. お返事は即答というご要望 (緊急時は除きます。原則として当日〜1営業日以内には返信しております)
      5. 国際税務、組織再編の税務対応のご相談
      目次